Chakahashi雑談 フィリピンから日本の影を追い求めて おはようございます。Chakahashiです。今日も雑談ですが、タイトルは「フィリピンから日本の影を追い求めて」フィリピン生活は2013年からですが、日本を離れて時間が経ち、日本に帰りたく瞬間が増えました。月日を重ね海外楽し楽しいだけでなく、故郷の家族や友達が懐かしく感じてきました。いまロックダウンで家に閉じ込められているからでしょうか?そうかもしれませんよね。最近強く考えている事を書いていきます。 2020.07.18 Chakahashi雑談
Chakahashi雑談 【雑談】2020年7月16日ECQからMECQへ おはようございます。Chakahashiです。今日も雑談ちょこっと書いて見ようと思います。 2020.07.16 Chakahashi雑談
Chakahashi雑談 【雑談】ロックダウン生活4ヶ月目の心境 おはようございます。Chakahashiです。私はセブに住んでおりますが、早いもので3月末のロックダウンから約4ヶ月が過ぎました。いろいろ考えることがありました。フィリピンは一体どうなっているんだと心の中で思ってしまいます。やはりフィリピンと言う国は私の想像の範囲外を行く国ですね。帰国もしないで、好きでセブに留まっているわけですから、何を好き勝手に言っているだと思うかもしれませんが、日記代わりの雑談として書こうと思います。 2020.07.15 Chakahashi雑談
フィリピン・セブ生活 セブ島ロックダウン生活④リカーバン30歳のバースデー 私の住んでいるセブ市では3月17日~4月28日までかな、LIQUOR BAN(リカーバン)と言って、禁酒令のことなんですが、一定期間お酒が飲めませんでした。私はお酒好きなものですから、スーパーやコンビニでお酒販売禁止の張り紙見たときは、もう残念な気持ちでいっぱいで、、そんな禁酒令中の誕生日日記です。 2020.05.04 フィリピン・セブ生活
初心者男の料理 フィリピン自炊シリーズ①焼きそば みなさんおはようございます。私は料理初心者ですが、自炊シリーズとして、レシピの備忘録として書いていこうと思います。今日は焼きそばです。 2020.04.24 初心者男の料理
フィリピン・セブ生活 【留学生にも便利?】工事不要PLDTHOME即日使えるWIFIの紹介 今日は私が家で使っているPLDT HOME WIFIの紹介をしようと思います。私が購入したのは2019年の7月だったかと思います。私はコンドミニアム借りてすぐSkyケーブル社のネットが出来て、ケーブルテレビが見れるプランにしようと考えていたのですが、私の住むコンドミニアムはPLDTとの独占契約で、Skyケーブルは回線を引いては行けないと言われました。そこで、PLDTを調べていくうちにPLDT HOME WIFIを発見しました。しかしなかなかPLDT HOME WIFIについての紹介が日本語で見当たりませんでしたので、感想や使い方を書いていきます。 2020.04.22 フィリピン・セブ生活
フィリピン・セブ生活 【シャープ製】新品洗濯機をコロンストリートで買いました。 みなさんおはようございます。今日はセブで購入しました、新品格安洗濯機を紹介します。私は某英語学校のドミトリーに6年近く住んでいたものですから、学校にある洗濯機を使っていたわけですが、コンドミニアムに住むようになり、洗濯機がなかったものですか... 2020.04.20 フィリピン・セブ生活
フィリピン・セブ生活 セブ島ロックダウン生活④ジョリビー(Jolliebee)デリバリーサービス みなさんおはようございます。本日はジョリビーデリバリーについて書いていきたいと思います。言わずと知れたジョリビーですね。すでに多くの人がジョリビーについてのブログ等は書いていると思いますので、紹介は割愛します。 2020.04.19 フィリピン・セブ生活
フィリピン・セブ生活 セブ島ロックダウン生活③ありがたい配給食料。美味しくいただきました。後編 もらった配給に関し書いていこうと思います。自治体からロックダウンに伴い、私の住むコンドミニアムに、3回に分け野菜、お米、ハムの配給がありました。野菜は前回紹介したので、今回はお米とハムを紹介します。 2020.04.17 フィリピン・セブ生活